• 子ども科学実験教室

▽7/13日)・23(水)実施予定_自由研究向けテーマ:「ラムネ」を口に入れると冷たく感じることがあります。化学反応によって熱の吸収が起こるのですが、その仕組みは複数の段階を経てちょっと複雑です。ラムネつくりやその関連実験を通じてその現象を観察します。自作のラムネの持ち帰りを予定しています。〇お問い合わせ体験申し込み予約

▽ラムネの材料を単独で溶かしたときと、混ぜ合わせたときの温度変化に違いはあるのかな?

□重曹とクエン酸などからラムネをつくる:実験ですが一応は食べられます
□水に溶けると極端に温度が下がる化学反応:瞬間冷却材のヒエロンなどに用いられている素材も扱います

▽「子ども用配布プリント」


<ラボでの活動> 参加者本人が直接操作して個別に体験します。基本操作から先進的なハイレベル教材にチャレンジ、通常の学校やショー的なイベントではなかなか体験できないようなテーマ+レア教材やレクチャーも提供しています。テーマ72回分(年12回・6年間)をスケジュール化、同じ内容の使いまわしはせずに、同内容の実施は6年後にあるかもという毎回「一期一会」の科学体験となります。ご不明の点は → お問い合わせ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です