• 子ども科学実験教室

不思議な液体_三層カラーボトル~どろどろカラーマジック

▽11/12(日)・19(日)実施済み:液体の不思議:①振っても混ざり合わない液体ボトル工作 ②境界面から白い結晶がいきなり現れるボトル工作 ③どろどろカラーマジック 持ち帰り教材は①②の2点でした。 …

続きを読む


反応の速さを観察しよう!

実施済み:10/8(日)・15(日);youtubeの実験動画でおなじみの「あの実験」などを交えて、速い反応~遅い反応を観察しました。①火山噴火を再現 ②火の絵文字を描く ③突然泡が膨れ上がる …など …

続きを読む


指導者つぶやき:理科がわからなくても困らない快適な社会?_1

今月は、銅箔テープというシール状の導線を工作用紙に貼って回路をつくり、カラーLEDを6個発光させるという実験工作に取り組みました。容量に差のあるLEDを組み込むので抵抗も用いて、簡単な電気回路を平面的 …

続きを読む


電気回路をつくる_導電テープでLED発光

▽9月実施:「電気回路をつくる_導電テープでLED発光」銅箔の導電テープやLEDを用いて工作用紙上電気回路をつくりました。平面的に全体像が分かりやすく、薄型コンパクトで壁掛けや収納しやすいすぐれた教材 …

続きを読む


三茶マーケット:ドライアイス実験のワークショップに登場しました

〇多数のご来店ありがとうございました。6つの実験を3人同時にさせるというのはさすがに手間取りました。人数の回転が悪く、だいぶお待ちいただく方も出てきてしまい申し訳ありませんでした。いずれ動画等で報告い …

続きを読む


指導者つぶやき:学歴や点数を気にするわりに勉強に興味関心がないとはいかに?_5

8月:数年前のどこかの調査で、日本の社会人が自分の成長のために自主的に読書をしたり、勉強をする単純時間が平均6分程度だという記事が話題になりました。このデータは全世界をリードする先進国(OECDを中心 …

続きを読む


科学で伝統工芸にチャレンジ_紅花(ベニバナ)染め

▽8月実施「伝統の紅花(ベニバナ)染め」工芸技術としてはかなり高度ですが、化学実験として簡素な形にして工夫しました。ベニバナ染めの歴史的な背景など調べ学習に取り組んで自由研究ネタにした人も数人いました …

続きを読む


野沢てっとーで一般向けサイエンスイベント実施しました

夏休みの最後の方での実験工作、内容はちょっと高度でしたが持ち帰り教材にもなったのでちょっと満足感あったかなと自画自賛しています。関係者様のサポートもあり、ケガもケンカ?もなく、穏やかに実施できました。 …

続きを読む


指導者つぶやき:学歴や点数を気にするわりに勉強に興味関心がないとはいかに?_4

7月:今回のブログのタイトル「学歴や点数を気にするわりに…」との関わりですが、子どもをめぐる教育環境は旧式のままなので仕方なく流れに従っているけれども、成果は表面的で形式的、意味のある方向とは違ったあ …

続きを読む


鉄の性質を調べよう

▽7月実施報告:身近な金属「鉄」についての性質や鉄を含む素材や食品に含まれることなどを確認しました。やや化学的で本格的に近い内容でしたが①空気中で燃える鉄 ②乾電池で鉄が燃える ③コーンフレークに含ま …

続きを読む


指導者つぶやき:学歴や点数を気にするわりに勉強に興味関心がないとはいかに?_3

6月 (前回から続く)…これは大変とばかりに教育機関が新しい学力観に基づいて対応を取らねばと焦りに焦って打ち出されたのが新教育課程というやつでした。確かに、新学習指導要領の序文には、改定の意図として、 …

続きを読む


食品に含まれる化学物質_デンプンの特別な性質

▽6/11・18実施「身近な化学物質_デンプンの特別な性質を調べる」身近な食材の成分であるデンプンを用いて、その不思議な性質に触れました。中学高校でも定番のテーマでちょっとレベルが高く自由研究向きです …

続きを読む