• 子ども科学実験教室

▽8月実施「伝統の紅花(ベニバナ)染め」工芸技術としてはかなり高度ですが、化学実験として簡素な形にして工夫しました。ベニバナ染めの歴史的な背景など調べ学習に取り組んで自由研究ネタにした人も数人いました。色素の酸とアルカリに対する性質を利用した染色方法なのですが、歴史的な背景なども深堀して学びました。持ち帰り教材は…①ハンカチ2枚絞り染め作品 ②2種類の色素で様々な繊維の染色見本 ③ベニバナドライフラワー1本…でした。

□活動報告:動画;化学とアートの要素もたくさん

□短時間にすべての工程をこなすのはちょっと厳しかったのですがなんとか作品をつくることができました。
□シンプルなビー玉絞り3カ所
□省スペース染色として小プレートを活用
□チャック袋を活用するというアイディア
□クエン酸で中和すると黄銅色が一気に桜色に!
□これはプロに布を絞ってもらった作品 参加者自身で「絞り」を入れます
□世界最古級の染色技術:古くから紅(くれなゐ)や末錘花として大切にされてきました 
□紅花に含まれる二種類の色素の色見本
□紅色素「カルタミン」の構造

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です