• 子ども科学実験教室

3/26(日)

▽3/26(日)三茶西友ふれあい広場:ワークショップ)と科学展示教材を実施しました。 以下、記録

続きを読む


ミカンの成分で表札をつくる

▽3/12・19「ミカンの成分で表札をつくる」柑橘系くだものの成分を用いてスチロールを溶かし、凹凸をつくりました。表札やスタンプにも使えそうですね。成分はハーブオイルとしても知られる「リモネン」という …

続きを読む


エジソン電球をつくる

エジソン電球!シャープペンシル芯に電気を流して発光させました。エジソンの電球発明への道筋をたどりながら学習、発展実験として、アーク放電という現象を備長炭やタクアン・酢ダコなどを用いた演示実験も紹介しま …

続きを読む


虹色に輝くチョコ・オーロラ万華鏡つくり

1月活動報告:分光シートを用いて「虹色に輝くチョコレート」「オーロラ万華鏡」つくりにチャレンジしました。今回もまたまた初めてのテーマで決してやさしくはなかったのですが、何とか光の干渉による虹が観察でき …

続きを読む


光ファイバー工作

12月活動報告:光ファイバーを用いてフルカラーLEDが光る科学教材をつくりました。装飾品としてたまに見かけるものですが、材料を工夫して開発したオリジナル教材です。持ち帰り作成教材の他に、光の性質を理解 …

続きを読む


クリスマスイベントでワークショップ

12/4(日):アソマナボにてクリスマスイベントが開催されました。マーケットやワークショップを楽しんでいただけるイベントデーで、クリスマスにもオススメのかわいいキッズウェアやウィメンズアクセサリーのほ …

続きを読む


星のような結晶が降る~卵の殻に晶洞(ジオード)

11/13・20:結晶つくり(星のような結晶が降る~卵の殻の晶洞(ジオード)~結晶ボトルつくり「結晶系の実験」塩化アンモニウムやミョウバンを用いて魅力的な現象の観察・作品つくりをしました。加熱や冷却で …

続きを読む


電磁力で推進力_リニアの原理工作

10/16・23実施:リニアモーターカーの原理工作 電磁力によって推進力が生まれるしくみを理解する工作。磁石・電池・アルミホイル・ストローなどを用いて、リニアモーターカーの基本原理にも触れました。関連 …

続きを読む


放射線の飛跡が見えた!本格的な科学実験

9月実施「放射線の飛跡の観察」ドライアイスとキャンプ用ランタンの材料を用いて、放射線の存在を知るというもの。物質の究極に迫る実験で、自然の不思議に触れるチャンスとなりました。かつて大学や科学施設のイベ …

続きを読む


アワビを溶かして真珠に?螺鈿(らでん)アクセサリー作り

8/7・8/21実施「アワビを真珠に!」アワビの貝殻を酸で処理してせっせと磨きますと虹色の光沢が現れてきます。昔から螺鈿(らでん)貝細工として知られていましたが、一度はやってみたい工芸的な実験でした。 …

続きを読む


カルメ焼きにチャレンジ!一般参加者向けサマースクール

火気を用いるため慎重に2組ずつ作業を進めていきましたが、ひとりあたり3-4回のチャレンジをすることができました。1-2個は結構よい感じのものが出来て、失敗作も多少形が悪くても、コーヒーなどの糖分として …

続きを読む


オリジナルキャンドルをつくりました

7月実施報告:夏野菜(トウモロコシ)を寒天でかたどって、そこに融けたロウを流し込んで固めました。タコ糸を仕込んでおくので、ちゃんとキャンドルとして使えます。でも、あまりにもリアル感ありーのトウモロコシ …

続きを読む