• 子ども科学実験教室

いくらカプセルをつくりました

9月活動記録:コピー食品でよく知られる「いくらカプセル」つくりに挑戦しました。科学館などの体験コーナでも同様のものは実施されるようになりましたが、持ち帰りは難しく色が拡散したり腐敗しやすいのが難点でし …

続きを読む


監修しました:理科教育ニュース「ボルタの電堆」

理科教育ニュース(株式会社:少年写真新聞社):「ボルタの電堆」9/8号監修しました。 掲示用カラーポスター・指導者向け解説(B5 1ページ)・実験プリント(B4 1ページ)の三部構成を一括して監修して …

続きを読む


呼吸マシーンを作りました

8月活動報告:PETボトル・風船・ストローというこれまでにない安価な材料を用いての工作実験でしたが、作業工程が多く、作品を作り上げるので手一杯という状態でした。実験プリントの後半には、理論的なことも記 …

続きを読む


PR映像_リモコンの原理

コヒーラ検波器を作ってみました。ラボ活動で2月に実施したものですが、今回は久保スグレ君との2人で軽妙なトークで内容をじっくり解説した復習したバージョンとなっています。装置完成にちょっと手間取りますし、 …

続きを読む


Gift schoolにて科学実験を軸にした教育プログラム

8/4(水)12:00-16:00 Gift school × ASOMANABO × TIAMがコラボレートするサマースクールでお手伝いをさせて頂きました。青山にあるGift schoolにて、実施 …

続きを読む


野沢てっとーさんでサイエンスショー実施

◇多数の応募ありがとうございました。予定通り実施いたしました。 ◇内 容 (1)参加者実験『虹色に輝くビスマス結晶のアクセサリー作り』各自1個持ち帰り → 参考動画 (2)youtubeでおなじみの「 …

続きを読む


ドライアイスを用いて

7月活動報告「ドライアイスにトライ」スプーンの上での動き・コインのダンス・風船やフィルムケースに入れてみた・モールでスノードーム・シャボン球が浮かぶ・ろうそくの火が消える・炭酸水どんな香り、味?・色素 …

続きを読む


「アソマナボ」での本質的な話③

アソマナボ「出会って欲しいオトナがいるんです」その3:とっくに公開されている映像なんですが、ブログ記事の続き(前回の子どもたちの10年後を考える…)となる内容なので、今回あらためてご紹介させて頂きます …

続きを読む


火山噴火を再現してみたぞ

6月活動報告:1月に理科教育ニュース監修で紹介した工作実験のテーマにチャレンジしました。いつものように操作手数が多くて心配しましたが、ほぼ目標を達成することができました。作成した『火山噴火モデル』は、 …

続きを読む


インタビュー中でミニサイエンスショー!②

アソマナボ「出会って欲しいオトナがいるんです」その2:今回は、実際にイベントで紹介する教材やアソマナボの大澤麻衣さんにちょこっと実験をやってもらいました。あくまで参考程度のミニ実験なのですが、編集でア …

続きを読む


落雷装置をつくったぞ_放電現象を観察

5月活動報告:落雷放電を観察できる装置をつくりました。なかなか奥深い科学現象ですが、避雷針や雷にまつわる話題(火の玉?)など、その不思議な性質を垣間見る経験になったかと思います。火打石やプラズマボール …

続きを読む


「アソマナボ」チャンネルでの結構イイ話(?)①

アソマナボ「出会って欲しいオトナがいるんです」シリーズに登場させていただきました。大澤さんのリードで、結構本質的なことにも触れることができました。結構イイ話になっているかな…と自己評価高めですかね。ま …

続きを読む