これまではイヤイヤでも勉強はするもので、興味関心があればそれに越したことは無いが、何とか耐え忍べば道は開ける的、昭和マッチョな学力感が説得力を持っていました。バブル崩壊後の30年の急降下中でさえも、「 …
5/21(日)三茶西友前でのホコ天 ワークショップにご来場くださいましてありがとうございました。子どもたちもほぼ途切れることなくあっという間の3時間でした!
学歴や点数を気にするわりに勉強に興味関心がないとはいかに?_1 文科省が2020年に実施した日本の若者の意識調査の分析で、わが国の若者のやる気の無さ、学歴や点数、偏差値は気にするが、勉強に対する意欲、 …
▽4月の実験テーマ:試験管の中に確かに黒い壁が見えますが、そこに丸ビーズが通過していきます。光の不思議な性質を体験する偏光板を用いたマジック工作を実施しました。活動報告 → 動画ページ 「実施記録映 …
前回、異常な委縮が科学教育の衰退を加速させている話題を取り上げ、コロナ下でそのその方向性が堂々と追認肯定できる条件がすばらしく整ってしまったことを述べました。もちろんコロナ下でも一定の努力がなされたの …
【春休みイベント情報】4/1(土)アソマナボスクール体験ワークショップ&ME.TOフォトシューティングイベント開催! → アソマナボWEBページ ASOMANABO SPRING PARK 〜アソマ …
(前回の続き…)教育現場としては、あえて手間や予算をかけるような実験に取り組むようなリスクをあえておかさなくても良いのでは、と考えるのが主流となるわけです。そういった雰囲気は、ずっと以前から指摘されて …
▽3/12・19「ミカンの成分で表札をつくる」柑橘系くだものの成分を用いてスチロールを溶かし、凹凸をつくりました。表札やスタンプにも使えそうですね。成分はハーブオイルとしても知られる「リモネン」という …
エジソン電球!シャープペンシル芯に電気を流して発光させました。エジソンの電球発明への道筋をたどりながら学習、発展実験として、アーク放電という現象を備長炭やタクアン・酢ダコなどを用いた演示実験も紹介しま …
1月活動報告:分光シートを用いて「虹色に輝くチョコレート」「オーロラ万華鏡」つくりにチャレンジしました。今回もまたまた初めてのテーマで決してやさしくはなかったのですが、何とか光の干渉による虹が観察でき …